ふり返り
どうも、トレーナーです。
最近は曜日と日にちの感覚が狂いまくって、
あれ、今日26日?27日やと思ってた。
とか、
昨日金曜やったっけ?今日何曜?
みたいな。
そんな年の瀬を過ごしています。
教育現場ではよく、
○年後の自分を考えてみよう
的なテーマで生徒に考えてもらうことがよくあるのですが、僕は実は苦手で、
そんときになってみんと分からんやろ
とか思ってしまいます。
なので、まずは反省からかなと思い、ふり返ってみます。
一番簡単なふり返り方は、一年前の今日、自分がどんな状態だったか、ということだと思います。
そして良いか悪いかの判断基準は、
一年前に戻りたいかどうか
だと思います。
色んな考え方、捉え方があるとは思います。
僕自身は、一年前に戻りたくないと思えた方が、その一年、やり切れたと考えます。
幸いなことに、ここ数年は1年前、あるいはそれ以上前に戻りたいと思ったことはありません。
現状に満足、というわけではなく、色々と積み重ねられてきたのは間違いないと確信しているからです。
中でも一番大きいのはやはり、人とのつながりです。
一年前の今日とは比べ物にならないほど、大事なたくさんのご縁を頂きました。
色んな人に支えられ、色んな人のおかげで家族が、ブーストが、そして今の自分があるんだなと感じています。
苦手と言いつつあえて一年後の自分を考えるのであれば、さらにたくさんの良いご縁を頂けるよう、人との繋がりを大切にしていきたいと思います。
そしてもっともっとたくさんのブースターとともに前進していきたいと思います。
2019年、大変お世話になりました。
2020年もよろしくお願いいたします。