始まってしまえば。
どうも、トレーナーです。
困難に立ち向かう前、と言ったら少し大げさかもしれません。
面倒だなって思うことを実行する前って気分が上がりませんよね。
今県内ほとんどの高校で、中間テストが行われています。
うちの勉強熱心な高校生ブースターも、気分が晴れやか、とはさすがにいきません。
でも、始まってしまえば、やるしかないんですよね。
…しかし、こうは言うものの、自分もそうでした。
高校時代のバスケットボールの大会前日。
プレッシャーと緊張で頭の中はモヤモヤがつきまといました。
でも、始まってしまえば、やるしかないんですよね。
今までの練習の積み重ねを、いかに発揮するか。それだけを考えて。
教員採用試験での面接。
何を聞かれるんだろう、何て答えよう…。険しい顔の方々を相手に気分が上がるはずもなく。
でも、始まってしまえば、やるしかないんですよね。
質問に対して、自分らしく答える。自然な流れの中で。
テストも当然そうです。
チャイムが鳴ったら、今の自分に表現できるものを解答用紙に書くだけ。
しつこいようですが、やるしかないんです。
…
そんなことを思い出し、考えながら、
人生初の目薬をさしました。
思ったよりはうまくいったと思います。