すっかり、空気が秋めいてきました☺
いつの間にか、気持ちの良いさわやかな風が吹いていますね(^^♪
さて、現在第二子を妊娠中のマネージャーですが、
得体の知れない「つわり」とやらも、ようやく、少しずつ落ち着いてきたのかな?
食欲がわき、食べることができるものが増え、
食べたものをおいしいと思えることに喜びを感じる今日この頃☆
ふと、大切なことに気づきました。
「最近、笑ってなかったな…」
今月で1歳半になる娘が、イヤイヤ期なのか、妊娠が分かったからか、
いつも笑っていたのに、よく泣くようになってしまいました。
自分にも余裕がなく、泣いてばかりの娘をどうすればいいのか…悩んでいました((+_+))
しかし、ようやく、つわりが少し楽になって、
自分に余裕ができ、娘に優しくなれていることに気付きました。
そして、最近、娘の機嫌が良いということにも…。
…これまた営業してた頃の話。
「相手は鏡にうつった自分だ」と教えられました。
自分が笑えば、相手も笑う。自分の元気がなければ、相手にも元気がなくなり、断られる。
これって、「営業」の世界に限ったことではないですよね?(*^^*)
「人間関係」が成り立つ場であれば、もちろん家族間でも、
どこでも、通じることだと思います。
娘がよく泣くようになっていたのは、
私が、いつも眉間にしわを寄せて、つらい顔をしていたからなんですね(;^ω^)
娘が最近よく笑うのは、私がよく笑うようになったからなんですね(*'ω'*)
こんな大切なことに、今更気付きました…反省しています。
いつも笑顔でいることだけが取り柄のマネージャーですが、
どうして笑顔でいたいのか⁉
相手にも笑顔でいてほしいから、笑顔でいるんですよね(*^▽^*)
思い出させてくれたのは、娘でした。
感情は伝染します。
どうせうつすなら、インフルエンザや悲しい気持ちではなく、
HAPPYをうつしたいですよね(*^_^*)
自分と関わった人が、自分と同じように笑顔になれたら、
楽しいな、とか、幸せな気持ちになれたら、素敵ですよね(^O^)
BOOST SPACEは、そんな、たくさんの笑顔が溢れる場所を目指しています☆
みなさんの周りにも、たくさんの笑顔が溢れますように☆彡